Intel vProとは、Intel社が2006年9月に発表した、企業のクライアントパソコン向けのハードウェアプラットフォームのブランド。同社が定める一連の半導体製品が搭載されているパソコンのことで、認定された機種には「Intel vPro」のシールが貼られている。 Intel vPro対応パソコンは、企業の管理者がネットワークを通じて一括して運用管理することが可能であり、日常的な管理の負担を軽減できる。また、セキュリティ機能を強化させるとともに、電力効率を向上させている。 企業の情報部門の管理者は、iAMTと呼ばれるリモート管理コントローラによってIntel vPro対応パソコンを一括管理する。Intel vPro対応パソコンにはハードウェアとソフトウェアの情報を格納する不揮発性メモリが内蔵されており、パソコンの電源を切った状態でもiAMTからアクセスして状態を監視することができる。 また、パソコンのOSに障害が発生した場合にも、管理者は現場に行くことなくリモートでパソコンを修復させることができる。iAMTを利用して、すべてのパソコンにパッチを導入することなども可能である。
0 件のコメント:
コメントを投稿